在宅介護支援センター

アップル学園前
在宅介護支援センター

「ご相談に対する対応は迅速に」「ご利用者・ご家族の望む豊富な情報提供を」 「喜ばれる接遇マナーで」安心と満足のケアマネジメントを提供します。

アップル学園前在宅介護支援センターでは、居宅介護支援事業を行っています。居宅介護支援事業では、ご利用者の依頼をうけて、介護支援専門員による居宅サービス計画の作成をはじめとした居宅介護支援を行います。

サービス案内

サービス内容

  • 相談・説明

    介護保険や介護に関することは、幅広くご相談に応じます。

  • 要介護認定などにかかる申請の援助

    要介護認定などの申請に必要な協力を行います。

  • 居宅サービス計画(ケアプラン)の作成

  • 居宅サービス事業者などとの連絡調整

    居宅サービス計画に沿ってサービスが提供されるよう居宅サービス事業所などと連絡調整を行います。

  • サービスの評価・変更

    サービス実施状況の把握や居宅サービス計画などの評価・変更を行います。

特徴・取り組み内容

  • 特定事業所加算Ⅱを算定

    「特定事業所加算」は、専門性の高い人材の確保や支援困難ケースへの対応など、事業所全体としてより質の高いケアマネジメントを実施している居宅介護支援事業所に対して、一定単位数を加算されるものです。

  • 24時間連絡体制・相談対応体制

    翌朝のサービス調整や緊急の相談など、翌朝までの不安をまず第一報を受けることで、迅速に対応できる体制をとっています。

  • ケアマネジメントの豊富な経験

    平成12年1月設立以来、多くの方の支援を行って参りました。令和6年11月現在 約278人の方を担当し、日々知識や技術を深めています。

  • 経験を積んだケアマネジャーが在席

    もちろん全員が介護を5年以上経験した介護支援専門員ですが、主任介護支援専門員、社会福祉士、介護福祉士、認知症ケア専門士、認定ケアマネジャーなどの資格を取得して日々研鑽に励んでいます。

ご利用料金

原則、自己負担は発生しません。

職員からのメッセージ

私たち在宅介護支援センターは、「ご相談に対する対応は迅速に」「ご利用者・ご家族の望む豊富な情報提供を」「喜ばれる接遇マナーで」を基本方針として活動し、今年で開設26年目を迎えております。 年々変わる介護保険に対し、皆様にわかりやすい説明、適切なサービス提供に努めてまいりました。現在もケアマネジャー一人ひとりが、専門知識を深めようと研修に参加したり、資格取得に励んでおります。これからも皆様から信頼され、地域に根付いた事業所として、皆様のご支援をさせていただければと思います。

お問い合わせ

TEL0742-51-2200(代表)
受付時間:9時~17時30分