はつらつアップル体操教室
会員のみ
「一生自分の足で歩きたい」「認知症にならないで生活したい」という願いを、
アップル学園前 カレッジで叶えましょう。
まずは、体力測定で自分の状況を把握し、
それぞれ個人の強み・弱みに専門職が楽しく関わり、運動機能や体力を向上させます。
自分の成長を実感し、成果を参加者皆で共有しましょう。
- 開催日
- 第二,第四金曜日
- 開催時間
- 13:30~14:30・15:00~16:00
- 実施場所
- アップル学園前1階
- 定員
- 10名
- 持ち物等
- 運動しやすい靴、タオル、水分補給の水
- 受講料
- 1回 1,000円
- 講座内容
- 筋力向上・転倒予防を目的に椅子やマットを使って、その方々の体力に合わせた運動を無理なく行います。
少人数なので疑問や質問もみんなで気軽に話しながら運動しましょう。
音楽を使った簡単なステップ運動やダンスも行います。
ぜひみんなで楽しみながら筋力アップを目指しましょう!!
実施日 | 時間 | 内容(概要) |
---|---|---|
2025/10/10(金) | 13:30~14:30 | |
2025/10/10(金) | 15:00~16:00 | |
2025/10/24(金) | 13:30~14:30 | |
2025/10/24(金) | 15:00~16:00 | |
2025/11/14(金) | 13:30~14:30 | |
2025/11/14(金) | 15:00~16:00 | |
2025/11/28(金) | 13:30~14:30 | |
2025/11/28(金) | 15:00~16:00 | |
2025/12/12(金) | 13:30~14:30 | |
2025/12/12(金) | 15:00~16:00 | |
2025/12/26(金) | 13:30~14:30 | |
2025/12/26(金) | 15:00~16:00 |

講師 丸岡 美奈 ( 理学療法士 )
平成30年4月1日 介護老人保健施設アップル学園前理学療法士として入社
私が日頃、ご利用者の皆様とリハビリをしていて、とても感じるのが「運動習慣のない方がとても多い」という事です。若い頃と違い仕事や家事をすることも減り、何もしなければ筋力・バランス能力・持久力はどんどん急降下です。『加齢』は誰にでも起こる現象です。でも運動する事で急降下を緩やかにする事はできるのです。この体操教室では【関節可動域の向上(ストレッチ)】【筋力向上】【バランス能力向上】を目標に、無理なく、そして音楽も使いながら楽しく行います。今と変わらない日常生活をずっと送るために、私と一緒に身体を動かしましょう。