アップル学園前
 
ホーム個人情報のお取扱いについてサイトマップ
 
 

理事長あいさつ・沿革
経営理念・目標
複合型サービスだより
スタッフブログ
施設のご案内
職員募集
ボランティア募集
アクセスマップ
お問い合せ
Q&A
リンク集





介護老人保健施設アップル学園前 アップル学園前 パワーリハビリテーション室
介護老人保健施設
アップル学園前
アップル学園前
パワーリハビリテーション室
アップル学園前在宅介護支援センター 登美ヶ丘クリニック
アップル学園前在宅介護支援センター
登美ヶ丘クリニック
複合型サービス
複合型サービス
アップル登美ヶ丘
訪問看護ステーション アップル学園前
 アップル学園前ヘルパーステーションでは、訪問介護、福祉用具貸与、特定福祉用具販売を行っています。
所在地:
〒631-0003 奈良市中登美ヶ丘4丁目3番
連絡先:
TEL:0742-52-6620
FAX:0742-52-6630
 訪問介護とは、介護福祉士等のホームヘルパーが在宅での介護を必要とされる高齢者の自宅に訪問して、食事・排泄・入浴などの介助や調理・掃除・洗濯等の家事、生活・身体・介護等に関する相談・助言などを行うものであり、ご本人やご家族をサポートしていくサービスです。

 介護予防訪問介護とは、本人ができることはできる限り本人が行うことを基本として、徐々に利用者にできる生活行為を増やしていき、在宅生活の向上につながるようにバックアップを行うサービスです。

訪問介護の内容
身体の介助(身体介護)
・食事の介助や口腔ケア
・オムツ交換、トイレ誘導などの排泄の介助
・全身清拭、足浴や入浴の介助
・通院や買い物などの日常生活に必要な外出の付き添い など
家事の援助(生活援助)
・調理、清掃、洗濯や衣類の補修
・買い物や受診後のお薬の受取りの代行
通院等乗降介助
・通院などのため、ホームヘルパーが自らの運転する車両への乗車又は降車の介助を行うとともに、併せて、乗車前もしくは降車後の屋内外における移動等の介助又は通院先での受診等の手続き
相談や援助
・生活・身体・介護に関する相談や助言
・主治医、介護支援専門員(ケアマネジャー)や関連機関との連携
 住みなれたご自宅で、これからもずっと快適に過ごしたい、そうしたご本人ご家族をアップル学園前の関連施設と一体となって応援します。人の生活はまさに十人十色で、ひとりひとりの生まれ育った環境、文化や習慣の影響を受けたライフスタイルがあります。私達は、その個々に異なるライフスタイルを理解し、ご本人、ご家族の状況にあわせたきめ細かいサービスを提供したいと考えています。
また私達は独自のスキルアップ研修会を開催し、ホームヘルパーの技術と知識の向上を図ることにより、ご本人、ご家族のライフスタイルに合わせたサービスの提供を目指しています。
開設年月日 :平成15年4月
営業日 :年末年始を除く毎日
営業時間 (窓口対応可能時間) :9:00~17:30
サービス提供時間 :8:00~20:00
サービス提供実施地域 :奈良市西部・生駒市北部・京都府精華町・京都府木津町
  介護保険制度を利用できます。
ご利用料金は、口座振替でのお支払いをお願いしています。
ご利用料金はお問い合わせ下さい。
介護老人保健施設施設サービス短期入所通所リハビリパワーリハビリ訪問リハビリ訪問介護居宅介護支援看護小規模多機能型居宅介護訪問看護クリニック
ホーム個人情報のお取扱いについてサイトマップ
- Copyright (C) 2005 Hokujyukai All Rights Reserved -