理事長あいさつ

職員募集

理事長あいさつ

そもそも、「老いていく」とはどういうことなのか。身体が徐々に機能しなくなり、今まで出来ていたことが出来なくなることだろうか。私はそうではないと思う。心が「老い」を忌み嫌い、そして「死の恐怖」を感じ、憤り・贖(あがな)い・諦めることが、人を老いの苦しみに貶(おとし)めると考える。

人は生きている限り、常に成長のために新たな課題を与えられ、絶えず成長・発展を遂げている。人が老いに立ち向かい、打ち勝つためには、自分の身体年齢にあまり固執しないで、「昨日より今日、今日より明日と少しずつ成長する自分」を念頭に置いて、毎日の生活をただひたすら続けることが必要である。今日は何をしようか、誰と会おうか、なにをしゃべろうかと、自ら選択し決定することが増えるほど、人生の幸福感や達成感、自尊感情は高まる。

たとえ、ベッドから起きられなくなっても、体調が良くなったら何をしようか考える。そうすると自分はまだたくさんのことを決めて選ぶことができるとわかる。
自発的で能動的な生活を送れるように、私たちは、どのような介護・リハビリ・看護等を行うべきかを考え、今行っている業務を絶えず見直し、変えて行く取り組みを進めていこうとしています。

こうした当法人の方針に共感していただける仲間とともに、「家族の絆を深め、在宅生活の喜びを創造する」という理念の実現に向けて、取り組んでいきたいと思います。

医療法人北寿会
理事長 北神 敬司

お問い合わせ

TEL0742-51-2200(代表)
受付時間:9時~17時30分